現代の千利休を求めて

ゲームプログラマーのブログ

MENU

【自動返信システム】5分で無料のお問い合わせフォームを導入する方法

どうも千利休です。
一応ブログなのでお問い合わせフォームを設置しようと思いまして。
ですが、メールアドレスを直で載せるのは迷惑メールなどで怖いのでGoogleAppScriptを使って作ってみました。
なんと無料でメール通知・自動返信システム付きです!

 

一部適当なところがあるのでそこは少し直したいと思いますが、簡単に導入できるのでオススメです。
他のお問い合わせのサービスもあるかと思いますが、個人ブログならこれで十分かなと。 

 

お問い合わせの中身を作る

メールアドレスをWeb上で公開すると、クローラーか何かにより勝手にメールアドレスが収集され、迷惑メールが増えるなどで困ったりします。 

ですので専用の問い合わせフォームを作成しましょう。
今回はGoogleフォームを使いましょう。

Googleドライブを開いて、左上から
新規 > その他 > Google フォーム
をクリックします。

 

 

するとこんな感じのGoogleフォームが作成されます。

 

Googleフォームのすごいところは自由にカスタマイズできてしまうところ、好きなようにカスタマイズしても問題ありませんが、最低限の

  • お問い合わせカテゴリ
  • お問い合わせ内容

は必要だと思うので下記のように作成しましょう。

 

右上の赤枠をチェックボックスにするとチェックボックスの選択肢からユーザに選んでもらえます。
これは複数選択形式になるので一つしか選ばせたくない場合はラジオボタンにしましょう。

 

青枠の部分で選択肢は追加可能です。
また必ず入力してほしい場合は右下の緑枠の必須を有効にしましょう。

 

次にお問い合わせ内容を入力してもらう部分を作成しましょう。
右の青枠の部分で増設できます。

 

赤枠の部分を段落にすると、テキストを入力できるものになります。
必須にしたい場合は同じように必須を有効にしましょう。

 

さて最後にこれは必ず必要です。
お問い合わせに返信するために相手のメールアドレスが必要です。
これは右上の赤枠、歯車マークの設定で行います。

歯車マーク > 緑枠のメールアドレスにチェックマーク

これでメールアドレスを入力される項目が追加されます。

 

ここまで進めば以下のような感じになっているのではないでしょうか。
これで内容は完成です。

 

自動返信システムを追加

さてここで筆者が作ったアドオンを入れれば数クリックで導入完了です。
もちろん無料。
メール通知と自動返信システムがサクッと追加できます。

 

下記の URLからか、もしくは検索して追加します。

フォーム通知 - Google Forms add-on

 

右上の立て白丸三つのところからアドオンを選択

赤枠の検索窓で「フォーム通知」を検索

対象のアドオンの緑枠「+無料」をクリックしてアドオンを追加します。

 

 

赤枠のパズルピースをクリックして「フォーム通知」が表示されて入れば、 
アドオンの追加に成功しています。

それでは自動返信システムの設定を行いましょう。

自動返信システムの設定

では自動返信システムの設定を行います。

画面右上の
パズルピース > フォーム通知
をクリック

 

 

画面上にフォーム通知のポップアップが出るので
通知設定
をクリックしてください。

 

すると画面右下に設定フォームが表示されます。

 

赤枠の部分ですね、こちらに必要なものを入力してください。

下記のリンクが詳しい内容になっていますので、
こちらを見ながら必要なものを入力していってください。

www.rikyu-sen.com

 

 こちら最後に必ずSaveボタンを押してください!

お問い合わせフォームの確認・公開

 画面右上の送信ボタンクリック

 

フォームを送信ポップアップが出てきます。
こちらの赤枠をクリックするとフォームのリンクが表示されます。
右下青枠のコピーを押すとURLがコピーされます。

 

コピーされたURLをブラウザでペーストして確認してください。
このような感じになっているはずです。

これでお問い合わせフォームの作成は完了になります!
お疲れ様でした。
URLを設置したい箇所に貼ってあげれば立派なお問い合わせフォームの完了です。

 

お問い合わせメールの返信について

実際にお問いあわせフォームに入力があった場合、下記のようなメールが通知されます。

この場合、gmailの使い方と同様に右枠の赤マークを押して返信メールを作成すると自動的に相手のメールアドレスが選択され、返信できます。
返信を受け取ったユーザにはこのように見えます。

 

青枠が自動返信システムで送られたメール。
赤枠が自分で返信したメールです。
これで問い合わせに対してバッチリの対応ができます。

不安なら自分でフォーム入力してどんな感じになるのかロープレできるといいですね!

まとめ

いかがだったでしょうか。

はてなブログで使える問い合わせフォームは限られてくると思いますが、このやり方を活用していただけたら幸いです。
このアドオン登録するのになんと500円かかりました
まあGoogleAppScriptの勉強代だと思えば安いものです・・・

私も早速これでお問い合わせフォームを作ろうと思います。
何かあればそちらからよろしくお願いいたします。